学校ブログ

2年生「シュートゲーム」

 本日の3時間目、2年生が体育の授業でシュートゲームを行いました。2人組でボールを投げ合ったり、円の外からカラーコーンにボールを当てて、どちらが早く全てのカラーコーンを倒すことがてきたかを競ったりしました。みんな楽しそうに真剣な表情でカラーコーンをめがけてボールを投げていました。

避難訓練

 本日の2校時に地震及び火災が発生した想定で、避難訓練を実施しました。どの学年も真剣な表情で、素早く校庭に避難することができました。また、本日は関東大震災が起こってからちょうど100年ということで、地震が起こった11時58分に①まず低く②頭を守り③動かないを意識して机の下にもぐることも行いました。今後も、いつ起こるか分からない地震等に備え、防災の意識を高めてまいります。

 

校内研修(学校課題研究:体育)

 本校では今年度、鴻巣市体力向上推進委員会の委嘱を受け、研究主題を「自ら学び、考え、行動するけやきっ子の育成~「わかる」「できる」「かかわる」体育授業の工夫~」と設定し、研究を進めています。

 本日は、体力つくり・授業研究会に向けて、第2学年の表現運動、第5学年のタグラグビーについての研修会を行いました。教職員自ら、実際にを動かしながら授業づくりについて考え、有意義な時間となりました。

 

150周年記念壁画制作開始

 いよいよ2学期がスタートしました。もうすぐ9月ですが、連日暑い日が続いております。熱中症等に気を付けて教育活動を行ってまいりますので、2学期もどうぞ、よろしくお願いします。

 さて、10月に150周年記念行事を予定していますが、体育館に設置する予定の壁画の制作もスタートしました。5・6年生が分担して1辺15cmの正方形の板を彫り、3・4年生が色を塗り、1・2年生が紙やすりで磨いて完成させます。今日はわかば学級でも真剣に制作に取り組んでいました。

 けやきっ子全員の力を合わせてつくり上げる壁画、ぜひ楽しみにしていてください。

 

市長さんとの芝生植え

本日、並木鴻巣市長様にご来校いただき、芝生を植えてもらいました。お陰様で、150周年の思い出の1ページとなりました。大けやの下で1年生からの質問にも丁寧に答えていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。

社会体験チャレンジ

本日、鴻巣中学校の生徒3名が社会体験チャレンジで本校に来てくれました。今日は1年生、4年生、6年生と一緒に過ごしました。3日間と短い期間ですが、子どもたちとの交流などを通して、教員の楽しさややりがいを感じてくれたらうれしく思います。

芝生の苗植え

 本日、芝生の苗植えを行いました。まず最初に行ったのが1年生です。業者の方に植え方を教えていただき、一人一株ずつ穴があいているところに丁寧に植えました。そして最後には、しっかり根付くように足で踏み固めました。「150周年の時に自分も芝生を植えたな」とずっと覚えてくれているのではないでしょうか。そんな記憶に残る一時となりました。

  

 

5年 家庭科(裁縫)の学習

本日、3・4時間目に5年生が家庭科で裁縫の学習を行いました。今日の課題は波縫いです。動画で縫い方のポイントを確認してから実際に波縫いに挑戦しました。保護者のボランティアの方々にもご支援いただき、とても助かりました。みんな慎重に集中して練習布に糸を通していました。

保健集会

本日、業前の時間に体育館で保健集会が行われました。今日のテーマは、フッ素です。4月からフッソタイムが始まっていることもあり、フッ素や歯の健康について、保健委員会の児童が考えた〇✕クイズなどを行いながら、楽しく学ぶことができました。1・2年生に行ったアンケートによると、歯磨き粉の好きな味は「ぶどう味」ということも紹介してくれました。※〇✕クイズでは、「〇」と思う人は学年の色の帽子、「✕」と思う人は白色の帽子にしました。

第1回学校保健委員会

本日、第1回の学校保健委員会が行われました。あいにくの雨でしたが、学校医の大塚先生・萩原先生、PTAの皆様、児童保健委員、2年生が参加しました。今日のテーマは、「フッソのひみつ」です。昨年10月から行っているフッ化物洗口の様子をお伝えしたり、学校歯科医の萩原先生から分かりやすく歯や口腔内についてお話をいただいたりしました。短時間ではありましたが、親子で虫歯予防や歯の健康について改めて考える貴重な機会となりました。

 

校庭 芝生化工事開始

 本日より、校庭の芝生化工事が本格的に始まりました。重機の搬入やフェンスの設置等が行われ、これから校庭が使用できなくなります。9月いっぱいの工事期間で、10月上旬から芝生の上で遊んだり、運動したりできるようになる予定です。150周年における芝生化、記憶に残る一つになることと思います。

わかば学級 じゃがいも掘り

 本日、1・2時間目にじゃがいも掘りを行いました。3月に種いもを植えてから、草取りをするなどして収穫できる日を楽しみにしていました。掘ってみると、大きなじゃがいもがたくさん、予想以上にたくさん収穫することができました。ケースごとにじゃがいもの重さをはかり、最後に合計してみると何と54.72kgでした。色々な料理にして収穫の喜びを味わいたいと思います。

花壇の衣替え

本日、業間休みの時間に、花壇の花植えを行いました。4~6年生の「学校花いっぱいボランティア」の他、保護者のボランティアの方々にもお手伝いいただき、あっという間に色とりどりの花で飾られた素敵な花壇となりました。ご来校の際は、是非ご覧ください。

運動会全体練習③

昨日の雨で校庭の状況が心配されましたが、東小の校庭は水はけがよく、全体練習を行うことができました。今日は入場行進、開会式などの確認を行いました。いよいよ本番が近づいてきました。予定通り運動会が実施できることを願っています。

運動会全体練習②

今日は風が強かったのですが、雲一つない晴天の中、2回目の運動会全体練習を行いました。今日は入場行進とラジオ体操の練習です。体操隊形を確認しながら体を動かし、気持ちの良い時間を過ごしました。

花壇の衣替え準備

春にはパンジーやチューリップなど、様々な花が咲き誇った花壇も、いよいよ夏の花への衣替えの時期になりました。今日は4~6年生の「学校花いっぱいボランティア」が昼休みの時間に、枯れた花を抜く作業をしてくれました。たくさんの児童がボランティアとして協力してくれたおかげで、短時間のうちに花壇をきれいにすることができました。

運動会練習

6月3日(土)の運動会に向けて、各学年・ブロックの練習が本格的に始まりました。今日は、1・2年生はチェッコリ玉入れの練習を行いました。どちらの方が多く玉を入れられるか、楽しみにしています。

 

6年 球技大会

本日、いよいよ待ちに待った球技大会、6年生は全員参加することができました。最初は少し緊張気味な様子も見られましたが、どのチームも、どのけやきっ子も全力プレー、最後まであきらめずにボールを追いかけていました。また、チームワークもよく、友だちに一生懸命声援を送りながらパスを回していました。相手にぶつかってしまった時は、素直に謝り、相手に怪我がないかを気遣うなど、フェアープレーにも心掛けていました。勝っても負けても素晴らしい態度で、さすがけやきっ子の代表、きっとこれからも東小学校をリードしてくれるなと頼もしく思いました。6年生のみなさん、これからの活躍も期待しています。

1・3年 交通安全教室

本日、2・3校時に1年生と3年生を対象とした交通安全教室が行われました。1年生は2時間目に横断歩道の渡り方、3年生は3時間目に自転車の乗り方を教えていただきました。鴻巣警察署の方々をはじめ、たくさんの方にご協力いただいたおかげで、交通安全についての理解・意識を高めることができました。少し気温が高い中での教室でしたが、貴重な時間を過ごすことができました。